口腔外科・口腔内科 情報センター > 漢方治療 > 漢方薬 > 大柴胡湯
漢方薬 |
ORIENTAL MEDICINE |
大柴胡湯
大柴胡湯は小柴胡湯とよく似た生薬で構成されていますが、体力がある人がかぜをこじらせて少陽病期に入り、消化管に熱がこもって便秘が続いている場合に使います。大柴胡湯に含まれる大黄が排便を促し、消化管の熱を取り除いて回復を助けてくれます。
MENU
- 口腔疾患の漢方治療
- 漢方医学とは?
- 漢方薬の服用方法
- 漢方薬の理論
- 診断・治療
- 漢方薬
- 生薬
- 漢方薬を使う病気
- 病気・病態
- 第31回日本歯科東洋医学会学術大会 発表内容
- 漢方治療 患者様の声2
- 漢方治療 患者様の声1