ひぐち歯科クリニック 天使のヘッタ
ひぐち歯科クリニック
トップページ
口腔外科
審美歯科
口臭外来
予防歯科(3DS)
歯周治療
小児歯科
インプラント
義歯(入れ歯)
カウンセリング
定期健診
保険適用外の治療費
アクセス
院長・スタッフ紹介
自慢の設備
各コーナー写真
メール予約
質問コーナー
お知らせetc


口腔外科口腔内科メディカルインフォメーションロゴ



抜かないバナー

歯科治療恐怖症に対応する歯科医院ロゴ

舌の痛みバナー

更新記録

Q&A

サイトマップ

3DSアイコンQrayチーズ

院長 樋口均也 近影

当サイトは
リンクフリーです

「なぜ歯科医なのかー私が歯学部を選んだ理由―」

ヒグチ イラスト7天職を追い求めて大学へ1

ここで学部選択の話に戻すと、歯学部はそれまで全く意識することがなかったマイナーな存在で、その点にも面白味を感じました。歯科医師を養成する学部であると同時に、大学ですから当然研究もしているはずです。歯の研究とは一体どんなものなのか、高校で習う生物とはかなり趣が異なっていそうで、単純に興味をおぼえました。

しかし大学院に進んでみると、歯学部の研究の多くは医学部や理学部、薬学部と共通した内容で、対象が歯や口腔細菌、口腔組織である点が違うだけです。それどころか、実験方ヒグチ 9法、研究の方法や対象にいたるまで全く同じで、単に競争しながら研究しているだけという場合さえあります。事実、私が大学院で研究したテーマは歯や口とは特に関係がなく、マウス(ハツカネズミ)の足に繊維肉腫という悪性腫瘍を発生させ、そこに放射線治療を施して免疫能がどのように変化するかを調べるというものです。本来であれば、口の中に扁平上皮ガンという口腔ガンを発生させる方法が適当なのですが、技術的な難易度の違いから足にガンを発生させたのです。当然のことながら、このような研究は歯学部特有の分野ではないため、他学部の研究を参考にする場合もあり、時には競争関係にもなります。

         

<<  子供時代の歯医者像とは5へ戻る | 天職を追い求めて大学へ2へ進む  >>     

<< 院長・スタッフ紹介へ戻る

<< ひぐち歯科クリニック トップページへ戻る


ひぐち歯科クリニックトップージ 口腔外科
審美歯科 口臭外来
予防歯科(3DS) 歯周治療  
小児歯科 インプラント 義歯(入れ歯)
カウンセリング 定期健診
保険適用外の治療費  アクセス
  院長・スタッフ紹介
自慢の設備 各コーナー写真
メール予約 質問コーナー お知らせetc
阪急茨木市駅前 医療法人慶生会
ひぐち歯科クリニック
診療日 月 火 水 木 金 土
診療時間 8:45~12:30 13:30~17:00
 最終受付 午前診 12:00 午後診 16:30
〒567-0817
大阪府茨木市別院町3-34サンワビル2F
Tel 072-646-8445
E-mail
higuchi@web-know.com
ご質問・お問い合わせ
>>質問コーナー
URL
Copyright 2005 Higuchi Dental Clinic. All Rights Reserved.