ひぐち歯科クリニック 天使のヘッタ
ひぐち歯科クリニック
トップページ
口腔外科
審美歯科
口臭外来
予防歯科(3DS)
歯周治療
小児歯科
インプラント
義歯(入れ歯)
カウンセリング
定期健診
保険適用外の治療費
アクセス
院長・スタッフ紹介
自慢の設備
各コーナー写真
メール予約
質問コーナー
お知らせetc


口腔外科口腔内科メディカルインフォメーションロゴ



抜かないバナー

歯科治療恐怖症に対応する歯科医院ロゴ

舌の痛みバナー

更新記録

Q&A

サイトマップ

3DSアイコンQrayチーズ

院長 樋口均也 近影

当サイトは
リンクフリーです

院長・スタッフ紹介

INTRODUCTION

院   長    
大阪大学歯学博士 樋口均也 


院長 樋口均也 写真
情熱クリニック 院長の経歴~苦労話

院長経歴

 1981年  同志社高等学校 卒業
 同年  大阪大学歯学部 入学
 1981年  同志社高等学校 卒業
 同年  大阪大学歯学部 入学
 1987年  大阪大学歯学部 卒業
 同年  大阪大学歯学部附属病院第2口腔外科 入局
 1991年  大阪大学大学院歯学研究科博士課程 修了
 同年  松阪市民病院歯科口腔外科 勤務
 1992年  松阪市民病院歯科口腔外科 部長
 1995年  「アリスデンタルクリニック」院長
 2005年  「ひぐち歯科クリニック」開設
 2007年  インターネット医科大学 口腔内科教授(姉妹サイトへリンク)
 同年  口腔外科総合研究所開設(姉妹サイトへリンク)
 同年  ドライマウス研究会 認定医
 2009年  「医療法人 慶生会」開設
 同年  茨木市立北中学校 学校歯科医師
 2010年  日本口臭学会 評議員
   「口腔外科・口腔内科メディカルインフォメーション」開設
 2012年  大韓審美歯科学会 秋季学術大会(韓国)に招待され講演
 2014年  日本口臭学会 口臭専門医
 同年  第11回アジア予防歯科学会国際大会(中国)に招待され講演
 同年  大韓予防歯科学会 秋季学術大会(韓国)に招待され講演
 2015年  厚生労働省 臨床研修指導医
 2018年  日本中医学会 中医学認定医
 2020年  日本口臭学会 口臭指導医
 2022年  日本口臭学会 理事
 2024年  日本口臭学会第15回学術大会 大会長
 2025年  日本いたみ財団 いたみ専門医
   日本口臭学会 副会長
   
なぜ歯科医なのか
私が歯学部を選んだ理由

著書

『きれいな歯になりたい!』(共著)

>>近況



所属学会

  • 日本口腔内科学会
  • 日本歯科審美学会
  • 日本口腔インプラント学会
  • 日本口腔外科学会
  • 日本口腔科学会
  • 日本口臭学会
  • 日本歯科心身医学会
  • 日本歯科薬物療法学会
  • 大阪大学歯学会
  • 日本東洋医学会
  • 日本口腔顔面痛学会
  • 日本ドライシンドローム学会
  • 日本心身医学会
  • 日本中医学会
  • 日本学校歯科医会
  • ドライマウス研究会
  • 日本口腔内科学研究会
  • 抗加齢歯科医学研究会
  • 一般医・精神科医ネットワーク研究会

院長学会発表

>> 学会発表一覧はこちらをクリック

学位論文(大阪大学歯学博士)

「放射線局所照射と OK-432 併用による抗腫瘍免疫の誘導に関する実験的研究」

>> 論文一覧はこちらをクリック

スタッフ

  • 歯科医師・歯学博士 松下 健太
  • 1999年開明高等学校卒業
  • 2008年 大阪大学歯学部卒業
  • 同年 大阪大学歯学部附属病院歯科保存科入局 歯科医師 松下
  • 2013年 大阪大学大学院歯学研究科 修了
  • 診療日 月~土曜日(木曜日休み)
  • 根管治療(歯内療法)を担当
  • 日本歯科保存学会専門医
  • 厚生労働省 臨床研修指導医


  • 歯科医師・歯学博士 松本 紗也子 松本先生
  • 診療日 木曜日午後  
  • 他の曜日は大阪大学医学部附属病院にて
  • 歯科治療を担当

  • 歯科医師 田中 友晃  田中友先生
  • 診療日 水・土曜日  
  • 他の曜日は大阪大学歯学部附属病院にて
  • むし歯歯治療、歯周治療を担当



  • 内本先生
  • 歯科医師・歯学博士  内本 友香 
  • 診療日 土曜日  
  • 他の曜日は大阪大学歯学部附属病院にて  
  • 歯科放射線科にて治療を担当
  • 日本歯科放射線学会認定医
 

スタッフスタッフ写真

口臭外来・ドライマウス外来に

興味のあるあなたへ

>>医院の歩み
>>近況
なぜ歯科医なのか
私が歯学部を選んだ理由
医院旅行記
in モンゴル
医院旅行記
in 中国
医院旅行記
in マレーシア

2005年8月1日、阪急茨木市駅前で開院しました。

  1. 専用カウンセリングルームを設置し、口腔内カメラとTVモニターを用いて十分な説明を行うことにより、治療前のインフォームド・コンセント(患者様の自己決定権の尊重)を徹底しております。
  2. 院内ネットワークシステムを取り入れ、デジタルレントゲン装置口腔内カメラオーラルインフォーム、無痛治療装置な ど最新の医療機器を完備しております。
  3. 共用スリッパによるカビ菌感染を防ぐため、院内は全室土足制としており、靴を履いたままでお過 ごしいただけます。また、強力かつ人体に無害な消毒液アクエスの使用により、院内感染の防止を徹底しております。
  4. 全室個室制によりプライバシーを重視、土足制によりスリッパに履き替える必要もなく、大型空気清浄機エコタイルなど最新設備の整ったクリーンな空間でお過ごしいただけます。
  5. 病院や医院に特有のいやなニオイを排除するため、無臭の消毒薬や現像液を必要としないデジタルレントゲンを使用しています。また、アロマテラピーやBGMを取り入れることにより、リラックスして治療を受けていただけるように努めております。

大阪大学歯学部卒業後、阪大歯学部附属病院や公立病院で口腔外科の診療に携わりました。この間院長 イラストに大学院博士課程を修了し、大阪大学歯学博士の学位を取得しました。その後はアリスデンタルクリニック院長として審美歯科、義歯(入れ歯)、インプラントを中心に最新の歯科医療を行ってきました。透明な息 家族2

診療方針

  1. 歯科治療に対する患者様の不安や恐怖心を緩和するため”痛みのコントロール”を徹底し、安全性を最重視した無痛治療を行います。
  2. 治療前に十分なカウンセリングを行った上で、機能性・審美性を重視した美しく治す治療を実践、白く美しい自然な歯並びを作り上げます。
  3. あらゆる口臭に悩む方のために口臭外来を設けており、至近距離でもニオイがないようにブレス・コントロールを行うことにより、エクセレントブレス(透明な息)を実現させます。ほんだ式口臭治療認定医。
  4. 大学病院や公立病院での舌ガン、歯肉ガンなどの口腔ガンやその他疾患の豊富な治療・手術経験を生かし、最新かつ高度な歯科医療技術を提供します。また、お口の中だけでなく、周辺部も含めてあらゆる疾患の診察を行います。セカンドオピニオンも受付けておりますので、お気軽にご相談ください。
   

↑このページのトップへ戻る

<< ひぐち歯科クリニック トップページへ戻る

ひぐち歯科クリニックトップージ 口腔外科
審美歯科 口臭外来
予防歯科(3DS) 歯周治療  
小児歯科 インプラント 義歯(入れ歯)
カウンセリング 定期健診
保険適用外の治療費  アクセス
  院長・スタッフ紹介
自慢の設備 各コーナー写真
メール予約 質問コーナー お知らせetc
阪急茨木市駅前 医療法人慶生会
ひぐち歯科クリニック
診療日 月 火 水 木 金 土
診療時間 8:45~12:30 13:30~17:00
 最終受付 午前診 12:00 午後診 16:30
〒567-0817
大阪府茨木市別院町3-34サンワビル2F
Tel 072-646-8445
E-mail
higuchi@higuchidc.com
ご質問・お問い合わせ
>>質問コーナー
URL
Copyright 2005 Higuchi Dental Clinic. All Rights Reserved.